
リアル?オンライン?サロンの在り方に変化?
こんにちは、痩身専門プライベートエステサロン グラウディア小園です。
気が付けば10月に突入し
「あれ?今年も残り数か月?」
なんて会話が飛び出すようになってまいりました。
コロナの自粛要請期間以外は
通常運転に近いので
おかげ様で忙しい日々を送らせてもらっていますが
恵比寿駅周辺の空き物件には
コロナ前まではエステやネイルサロンが
営業していた物件も多数出ているようで
普通にお客様がお越しくださっていることに感謝する日々でございます。
そんな中、エステサロンに対して
「来店×オンラインサロンで安定したサロン経営を!!」
みたいな営業している会社が増えてきているのですが
私的には全くピンと来ません。
アドバイスを有料化しましょう!
セルフケアを有料化しましょう!
「はぁ?」(心の声)
ご来店くださっているお客様に
その時に必要なアドバイスやセルフケアを提案するのは
普通のことで敢えて有料化する意味が分からない。
withコロナが続いても
直接お身体に触れさせていただく仕事はなくならない。
と私は思っています。
この環境下でも通いたいと思ってもらえるサロンで
在り続けるために出来ることは他に何があるだろうか?
という思考になるのですが、私が変なのでしょうか?笑
最近立て続けにそういうオファーが来ているので
ちょっとイラついて書いてしまいました。
そう、これは
意味わからん商売をするな!
というただの私の愚痴です 笑。
1人で回しているので予約も取りづらく
商売としては効率悪いかもしれませんが
1人1人全力で施術に入らせていただくため
サロンの看板・コンセプトに噓偽りなく一切の妥協なしで
今月も胸を張って金曜定休で元気に営業しております:-)
本日もお付き合いいただきありがとうございました。