BLOG

痩せるための、あれこれ。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. blog
  4. 内ももが気になる時に絶対見直すべき場所

内ももが気になる時に絶対見直すべき場所

こんにちは、代表小園です。

最近は芸能人で愛用されている方が多いせいもあり
リリースカッター人気での新しいご縁をいただくことが増えております。

常にお申し込みいただけることに心より感謝です。

おかげさまでありがとうございます。

さて、昔から「太ももが気になっている」方は
後を立たないわけですが
その中でも内股のお肉が気になるという方
比率的にも多いです。

そして、ピラティスやヨガ、
バレエなどトレーニングを
日常に入れている人でも
悩まれている方が多い場所でもあります。

なので、内股を意識して
トレーニングを行なっている方もいます。

が、それでも気になるとのことで
色々調べてうちに来店されるのですが

答えから言うと
内股を鍛える前に
姿勢保持筋をバランス良く
使えるようにし
足関節の歪みを整えないと
ダメな人がほとんどです。

これを叶えるのが
私の持っている技術、
PNF(固有受容性神経筋促通法)です。

とは言え、
自分でトレーニングを積んでいる分
「内股が気になっているのに
もも裏の筋肉の話されても…
それなり筋肉の勉強もしてるし!」

と、なってしまう方もいるので
難しいところもあるのですが

無意識化で体を支えるために
働いてくれているのが姿勢保持筋です。

歩くのも座るのも
誰に習うわけでもなく
いつの間にかできるようになっていて
いつの間にか癖が付いている。

それを治していくのが
私の施術になります。

身体が思うように使えていない、
骨盤を始め身体の中にある関節に
歪みがある気がする、
それが原因で脂肪がつきやすくなっている気がする。

なんて方はぜひお試しくださいね。

関連記事