
運動し過ぎは太るし老化の促進に繋がる
こんにちは、恵比寿の痩身・妊活エステサロングラウディア小園です。
今月からキックボクシングに通い始めたのですが心身ともに快適です(^_^)
やはり人間のバランスは養生を意識することで保たれるなぁと実感しています。
※養生とは東洋医学でいう気を補い整えるための知恵、生活の工夫のことを指します。
[su_box title=”養生の基本は4つ” style=”soft” box_color=”#f9835a”]
食事・運動・睡眠・感情
食事は気を補い
運動は気を巡らせる
睡眠も気を補い
感情のコントロールは気を整える[/su_box]
気を補い整えることは病気を遠ざけ健康で長生きし人生を楽しむことに直結すると言われています。
ジョギングやエアロバイク、その他激しい運動…
身体を動かすとアドレナリンも分泌されて気分が高まりますがここで要注意。
気分が高まり過ぎて悲鳴をあげている身体の声を無視し運動過多になってしまう場合があります。
大事なことの一つに筋肉のコンディションを良質に保つことがあります。
筋肉や関節が硬いまま運動を始めていませんか?
運動後の疲労が蓄積した筋肉をしっかりお手入れしてから就寝していますか?
これを放置すると運動しなくなった時にあちこち痛みやすくなったり太りやすくなったりします。
硬い筋肉は酸欠を起こし血行不良を招き冷えに繋がり脂肪が付きやすくなります。
ダイエットに運動は不可欠ですが必要以上の追い込みは痩せづらい身体と老化の促進に繋がりますのでご注意くださいね。
運動前後の準備運動やストレッチがメインの運動と思って身体と対話しながら軽く動かしていきましょう☆
本日もお付き合いありがとうございました!