
菊名のしらすあえ
材料(二人分)
・菊名1/2束
・にんにく1/2片
・ごま油小さじ1/2
・しらす干し大さじ4
・しょうゆ小さじ1/2
・こしょう少々
作り方
1菊名は3cm長さに切って水にさらし、水気を切る。にんにくはみじん切りにする。
2
フライパンにごま油とにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったらしらすを加えて炒め、飾り用に少々取り分ける。火を止めて菊名を加え、余熱で混ぜ合わせ、しょうゆとこしょうで調味する。
3器に2を盛り、飾り用のしらすをのせる。
材料の栄養
菊名はカロテンが豊富で、100g食べれば1日の必要量が摂れます。そのほかカルシウム、ビタミンC、カリウム、鉄分も豊富。独特の香りには胃腸の調子を整える働きが。