
おかひじきとえびのガーリック炒め
材料(二人分)
・おかひじき1パック
・しいたけ2枚
・にんにく大1片
・えび4尾
・塩適量
・こしょう適量
・オリーブ油大さじ1/2
・酒小さじ1
・しょうゆ小さじ1
作り方
1おかひじきはかたい部分を切り落とし、食べやすい長さに切る。しいたけは石づきを取って薄切りにしにんにくも薄切りにする。
2えびは殻を剥いて背開きにし、背わたを取って塩、こしょうをする。
3フライパンにオリーブ油を熱し、2を入れて炒める。にんにく、しいたけ、おかひじきを加えて炒め合わせ、酒、塩、こしょう、しょうゆで調味する。
食材の栄養
おかひじきはひじきのような見た目が名前の由来に。シャキシャキした歯ざわりが特徴です。カロテンやビタミンCのほかカリウムも豊富で、塩分の取り過ぎによるむくみを防ぎます。
えびのベタインというアミノ酸には糖の吸収を遅らせる働きが。むくみを防ぐカリウムと合わせて、ダイエットの味方に。